Illustrator
イラスレータはグラフィックやイラストの分野に多く使われている。ファッション業界では専門分野のハンガーイラストやパターン制作に使われている。このソフトの柔軟さはCADやデザインシステムなど比ではないからだ。専門のソフトウェアでは少ないフォントもAdobeならではの数が装備され、ロゴなどのデザインひとつとっても専門のソフトウェアをはるかに凌駕いている。
Information
Illustratorを初歩から学習したい方のための講習が10月14日(水)から国立アトリエで開講する。対象はイラストレータを短期間で専門分野も含め習得したい思っているが「一般のスクールや攻略本では限界がある」と感じている人のための個人向けレッスンとなる。本格的にデザインに取り組みたい人にはうってつけの完全予約型講習だ。
CS4の使用感は
Illustratorを使いハンガーイラストやパターンの作成をおこなうことはファッション業界では常識だ、もし未だに手描きや専門のソフトウェアを使っているとしたら、かなり遅れていると考えたほうがいい。手描きが良いのは当たり前だが、新しい技術としてファッションデザインに取入れないのはかたくなな職人性として捉えるしかない。また専門のソフトウェアは描画の柔軟度が低く高価である。会社で導入しているところがあるとすればIllustratorの実力が解っていないからだろう。
個人講習は1回120分の講習を全6回でトレーニングする。
フォトショップやイラストレーターを実際のデザインに応用してみたい人にとっては最適最短の初級コースと言える。
出張講習およびレッスンプランのご案内は下記より。
詳細な講習案内はこちらから:スクール情報