TEXTILE DESIGN
Duoartisはプリント、先染、ジャカード、ニット柄はもとよりロゴやマークなどグラフィカルなデザインも制作している。フォトショップやイラストレーター、ファッションデザインシステムを状況に応じて使い分け、リピート付原画制作、配色など元データ出力データとセットで納品しております。ファッションデザインに限らず幅広い分野のデザイン対応をしており、原画となる手書きの図案作成も行えます。
Information
フォトショップとイラストレーターの初心者のためのスクーリングによる講習が6月15日(月)から9月30日(水)まで国立アトリエで開講する。対象は本格的にデザインに取り組みたいと思っているが「一般のスクールや攻略本では限界がある」と感じている人のための個人向けレッスンとなる。本格的にデザインに取り組みたい人にはうってつけの完全予約型講習だ。
テキスタイルデザインの応用度は広い
一般に服地やインテリア等に用途の多いテキスタイルデザインだが、その守備範囲は広く、グラフィックやインダストリアルデザインにも応用される。布地以外への展開は
ルリユール(製本装丁)とアイウェア(メガネフレーム)のフロントやテンプルへの柄入れをおこない新たな高付加価値商品としてDuofacile(ステーショナリ)とDearest(メガネフレーム)をデビューさせている。今後は食器などへのデザイン展開を視野に入れた開発を考えている。
個人講習は1回120分の講習を全6回でトレーニングする。
フォトショップやイラストレーターを実際のデザインに応用してみたい人にとっては最適最短の初級コースと言える。
出張講習およびレッスンプランのご案内は下記より。
詳細な講習案内はこちらから:スクール情報